top of page

2023年4月から
荘に暮らす人(荘民)を

募集しています。

2023年どんな年にしたいですか?

1人で乗り越えられないことを仲間と共に乗り越えたい!

そんな方におすすめします。

入居者向けの説明会は、希望者の方々に随時行います。

荘民になるまではちゃんと考えてないけどどういう場所​なんだろう。

どんな人と暮らすんだろう?

そんな小さな疑問でも大丈夫です!

当ホームページのお問い合わせから、お気軽にお問い合わせください!

​函館の10~20代の
対話と表現の場所

​「いきいきいきる」


自分と他者と寝食を共にして
「生きる」

函館を舞台に
自分を
「活きる」

仲間を
「活かす」

​いきいきいきることを大事にしています


 

荘民とは、3つの​「荘」で共同生活をしている人のことです。同じ年代だから、友達みたいなんだけど、そんな言葉じゃおさまりきらない。親友ともまた違う。かと言って血が繋がっている家族とは違くて...。友達でも家族でもない、でも共に暮らす中でお互いに支え合いつつ、時に切磋琢磨し、日々の生活を営む最高の関係。あんまり言葉にしてお互いのことを話すのはむず痒いというか...まあ、そんな感じの関係なのである。ここでの時間は、人それぞれ。自分と向き合う時間にする人もいれば、一回はシェアハウスしてみたいな。などいろんな人が暮らしています。基本は大学生や、今の現状の仕事や暮らしより、もっと何かを探して来る人が多いです。暮らしている住人と合えば誰でも入居できます。ぜひ一度お話を聞かせてください。申し込みフォームよりご連絡お待ちしております。

​荘民の声

実際に住んでいる荘民のみなさんへ入ってみてどうなのか、お話を聞いてみました。

​楢館茉奈

住み始め2020/12/1-

函館出身、岩手県の大学進学後ホテル業界へ就職し24歳にして函館に帰ってきた。現在はフリーランスとして函館で働いている。

Q荘に入って変化したことはありますか?

Aやりたいことを言って良いし、やって良いし、やらなくても良い。全部自分の自由なんだなとここにきて思った。やっぱりフリーランスで食べていけたら良いなと思いながらも、そこに固執しなくても良いのかなと思っている。ここにいることの期限を決めて、契約社員しながらも、ライターをやったりするのもありかなと思いました。

Q荘に入った理由は?

Aフリーランスで自立して生きていけるようになりたい。と思ったからです。

 

Qここでの学びを一言でいうなら?

A「本当に大切なものを見極められる。向き合い続けられる。」

自分に、なんでなんでなんでって問いをたてられることが、ここでいろんな人と関わり、住んでみて感じたことです。

Q函館という街についてどう思いますか?

A自分は函館出身なんだけど、すごくチャンスを逃していたと、ここにきて思った。昔は、「高齢者が多くて、この街終わっている」という怒りや悔しさがあった。地元(函館)の話をする度に。「良い街ですよね」って言われた。でも、そうじゃなくない?そういう街に自分が生まれたんだろうって思っていました。でも、荘に入り、西部地区に出会って、函館にこんな人いるの!?って函館の新しい一面が見られました。荘民がそもそも面白いし、他にも地域の人が、ここで何かをしようという熱を持っている人が多くてびっくりした。そんな熱がここで生まれて、循環している空間にいて、自分この街でまだまだ頑張れるんじゃん!!って感じている。

​岸本純枝

住み始め2019/10/3-

 

 

北見市出身 わらじ荘の発起人の1人。函館の大学に通いながら、わらじ荘の荘長さんを務める。

Q住み始めた経緯は?

A西部地区に住みたいと元々思っていました。学校とバイトの繰り返しの日々が単調で、長期休み以外の日常で何かしたいとばかり考えていた。そんな時にひょんなことから古民家を掃除して、住み始めることに。なんでもできるぞーーと思えて面白そうと思ったのがきっかけですね。

 

Q住み始めてみて実際どう?

A以前と比べて人が増えたり、ルールやシステムなどのへんk人とかがどんどん変化が起きていて面白い。でも最初は一緒にご飯を食べたりお風呂に行ったり。今は楽しいけど、その中に学びがある。

 

Q住んでみての気づきはありますか?

A自分に自信が極端になかったので、前よりも自分のやりたいこととか知りたいが、こういうことなのかなとかわかってきた。生活が根本にあることで、人との関わりがスムーズにできるようになったことで、いっぱい人と関わる中で、深く話す人も、浅く話す人もいる。それがちょうど良いと気づいた。

Q一緒に住む人の悪いところが見えた時、どうやって乗り越えてきた?

Aその人に直接言えない時は、別の住人に話したり、他の荘のメンバーに話したりしていた。その人のためにあえて対面して言うこともあった。

 

Qやってみたいことはありますか?

A地域のなんでも屋さん!地域のおじいちゃんおばあちゃんと話したい!もっと地域の人と関わりたい!私たちの家は不完全。古民家だからこそ、地域の人が関わり続けてくれる。だからこその不便さはこれからもあっていて欲しい。寒いけど。笑いろんな人と出会い、いろんな生き方をみてきて、視野が広くなった。やってみなさいって自分に言えるようになった。できることを想像できるようになった。大人になっても関われる地域の人が増えた

Q荘卒しても関わっていきたいと思いますか?

A函館と言うよりこの家がどんな人が回しているのかな?と気になる。どんなに遠くにいても気にかけていたい。人に来るようなシステムがあったらいいな。こどもがいたら預けたい。

 

Qここでの学びを一言でお願いします

A日常で人と住むことでしか得られない。気づきや思いや感情を共有できる環境がある。自分の感情に気づくことができることが学び。

人と自分の
ちょうど良い距離

自分のことを
許せるようになった

住み始め2020/10/5-

​菊川祐希

常にラッキーパーソンとして、1日を「今日もいい1日だった」と言って、

眠る​毎日に周りもハッピーになる。

Q荘に入った理由は?

A正直にいうと、わらじ荘のことは知ってはいたんだけど、興味はあんまりなくて。谷地頭は行ったことがあったので、かこに誘われて入りました。数合わせみたいな感じです笑

 

Q入ってみて実際どう?

A良いですね。ここに住むことで、たくさんの人に出会えて、他世代の人とも出会うことができて、活動の幅が増え、心も暖かくなりました。

 

Q教育大の近くの時は?

Aマンションだから大学生にしか会えなかった。

 

Q入ろうか迷っているひとに一言お願いします。

A僕は、何かないとだめだと思っていたけれど、そんなの必要なかったです。入るハードルを自分で作るんじゃなくて、荘を卒業するときのイメージをした方がいいと思います。ここに住むことにハードルなんてない。熱意と思いさえあれば大丈夫!!

 

Q入って困ったことは?

Aないです!喧嘩の仲裁さえも勉強になってよかったです。いろんな経験ができています。

Q函館という町についてどう思いますか?

A住んですぐの時は、都会なのかなと思っていたけど、不便で、何もないと思っていました。

でも、荘に入ってからは、函館を肯定的に捉えられるように。景色も綺麗だし、海も近いし、いいなって思っている。で、思ったより、人が優しいです。谷地頭に人と関わる中で、函館の人も優しいかもって気づきました。

 

Qこれからやりたいことして

Aきらく荘の周辺でマイクロ図書館みたいなのをやりたいです。

住み始め2020/8/1-

​伊藤碧

大学に通いながら、動画やデザインのお仕事や勉強をして、クリエイターを目指す、みんなのムードメーカーあおい。

 

Q荘に入って変わったことは?

A消費から投資の生活になりました。

いろんな人と住む中で自分の生活を見つめ直しました。今だけ楽しむのではなく、学びもあるのがおもしろいと思えるようになりました。

 

Q荘にはいろうと思った経緯は?

A荘に住んでいる知り合いから誘われて出入りするようになって、刺激やエネルギーをもらううちに、自分も何かしたいと思い、入居することにしました。

 

Q函館への思いへの変化はありますか?

A住んでからいろんな地域の人と出会うきっかけができたおかげで、「こんな人が函館にいたのか」という気づきを得ました。就職をしても函館に帰ってきたいと思うくらい、函館が好きになりました。

 

Q荘での学びを一言でお願いします!

A「投資」ですかね。ここにきて、自分の思っている内面的なこととか人に伝える(対話する)機会が増えていって、自分と向き合う時間が増えていって、自分で自分のことを考える時間が増えて、深めてまたアウトプットできる機会が増えて、そのサイクルが自分を成長させている。人は影響しあって生きているんだなということを知った。

 

Q今から入ろうと悩んでいる子に一言

Aとにかく、一回会いにきてもらえれば!とにかくきて!話して!うん、きてください!って感じですね笑自分の目で確かめたほうがいい。私ももやもやしているあなたに会いたいです!待ってまーーす!

地域の人と出会い
活動の幅が広がった

消費から投資の
生活へ

​荘民になるには?

HPお問い合わせフォームで送信

件名に荘民申込と打ち込んで、本文に名前・年齢・在住地などを書き込み、ご連絡ください。
その後、こちらからご連絡いたします。
(3日経っても返信がない場合はお手数ですが、今一度ご連絡ください)

​1

面談

面談は代表の下沢杏奈が担当します!あなたの求めている生き方や今・過去・未来のあなたについて教えてく

ださい!下沢杏奈自身も「荘」の経緯や思いをお話させていただきたいので、ヒアリングではなく、対話形式

でお話したいです。住むに当たって「荘」のコンセプトやこれからについても詳しく説明させていただきます。

大丈夫、お気軽にどうぞ〜!

​2

6日間体験

実際に住んでいる人がどんな人なのか、古民家暮らしがどんなものなのか、体験してもらいます。また3軒の

「荘」のどこに入居するかは、この体験期間で決めてもらいます。すでに暮らしている荘民とたくさんお話し

てくださいね!

​4

面談(2回目)

実際に体験をしてみてどうだったかを教えてください。とにかくこの6日間でどんな心境の変化があったのか、

何を勉強したのかをアウトプットする場所にしてください。その上で本格的にいつから、住むのか、もしくは

住まないのかを決めていきます。

入居決定!

​荘民になってできること

「荘民になると言う行為」は、西部地区の古民家に暮らすと言うことですから、もちろん学校は遠くなります。そして、冬は寒いです。

​だからこそハードルが高く途中でやっぱり暮らすことを諦めてしまう人もいます。でも、荘に暮らすと決断して暮らしている人・卒業した人はたくさんの変化をしています。わらじ荘には、何もないです。はい、正直に言います。何もないんです。唯一あるのはなんでもできる古民家。そして仲間。町。熱意。対話。心。そんなものが転がっています。その宝物を編み編みしてみんなで最高のマフラーを巻き巻きしましょう。だからこそ、なんでもある世界ではなく、何にもないこの場所で自分と他者と共に協力して1人では見えない景色を一緒にみませんんか?

以下①〜②は荘民になれば自然と巻き込まれてしまうことです。

​③〜⑦は強制ではないです。でも今までわらじ荘で生まれてきたこと。集まった荘民で話し合ってどんなことを、どんな風にやるかワクワクしながらやれたらより荘生活が楽しい思い出となるはずです。

①荘民の日に参加

荘民は月に一度22日に「荘民の日」というものに必ず参加してもらいます。

荘民の日は3軒すべての荘民が集まる荘集会です。全員でご飯を作ることから始まり、前月の報告会や、来月のイベントの話し合いなどが行われます。

3月の写真.jpeg

②町のイベントのお手伝い!

荘民として、まちの人たちと共に町のイベントを盛り上げたりします。

函館の町会は面白い人が集まっています。多世代との出会いは自分を変えてくれる機会。

まちの人も喜んでくれて最後はみんなで打ち上げをします。とても楽しいです。

IMG_2829_Original.jpg

③荘民ではない人も参加するご飯会を主催

​荘には、学校でも家でもない場所に、家族をつくると言うmissionもあります。荘民のみなさんにも

​協力してもらって、大学生が集まって暖かいご飯が食べることができる時間をつくります。

④合宿の企画・運営

自分の人生について考え、対話し、どんどん自分を深ぼっていくことを寝泊りしながらひたすら感じる時間をつくります。合宿って、やっぱり面白いなって思うんです。だって、丸何十時間も他の人と時を共にしながら、じっくり考えられて、夜は無限大!そんな合宿を古民家で今年は4回もやっちゃいます。

ジブンジク合宿...自分を知り、人生のことを考える合宿です。就活や進路に悩む大学生向けに主催します。

English合宿....英語だけでしかできない合宿を企画します。講師の方もお呼びして、世界をみる合宿です。

商い合宿....わらじ荘の駐車場で屋台を出してお金を生み出す合宿。1円でも稼ぐ!いやいやたくさん稼ぐ!飲食店でもいいけど、自分の演奏をして投げ銭をしてみてもいいし、自分の強みを売ってみよう!

〇〇合宿....自分たちで考えてやってみよう!合宿!合宿のコンテンツを考える合宿でもしちゃおうかな。

​⑤自分のお店をオープンする

​わらじ荘には土間があります。小さいですが、L字のカウンターがあります。今まではここでカフェ・古着屋さん・映画鑑賞会などが行われてきました。荘民としてここで自分のお店を開いてみませんか?出店料は荘民なら無料です!

IMG_1075.jpg
IMG_1076.jpg
IMG_8315.HEIC

​⑥地域を巻き込んだイベントの企画​

わらじ荘の駐車場には大きな駐車場があります。ここで地域の人にも来てもらえるイベントを開催します!

このイベントは上記の商い合宿の後に行う予定です。合宿での成果をここで発揮しましょう。

商いのためだけじゃなくても、キャンドルや出し物など、地域の人の力を借りながらイベントを成功させましょう。

​振り返りもしっかりやりますよ〜〜!

⑦演劇や歌を通して自分を表現するイベントの企画

1年間の発表として自分の言葉と身体を使って自分を表現する1日をつくります。

演劇・音楽・プレゼン大会など.....

自分の内面から湧き出るものを大切にしながら周りの人のハッピーも作っていく時間を一緒につくりましょう!

IMG_3449.jpg
nabe.jpeg
K70_9710.jpg

最後に...

​たくさん荘民になったらできることを書いてしまいました。お腹いっぱいになってしまいましたか?でも、大丈夫です。一緒にこの古民家で暴れ回る仲間を募集しているのできっと、大丈夫です。

​荘の大切にしたい価値観

・相互作用を大事にする。
サポートするではなく、サポートし合う。応援するだけじゃなくて、挑戦し合う。影響を与え合う。


・自分の手を汚す
俯瞰するのではなく、とにかくその渦中で自分の頭と身体・心を使ってたくさん汚れていこう。


・商いエンターテイナー
自分だけではなく、周りの人も喜ばせるGIVE精神。そしてそれが結局自分も得ることができるtake精神!


・DODODODO &DO
行動してナンボ。それ以外はNOTHING。やってみることへのハードルができるだけない方がいい。


・受け取る/包み込む
あげるだけじゃなく、周りの人の愛気付づくことを大切にしています。

​こんな人におすすめ

・やりたいことがあるけど、1人で乗り越えることに限界を感じている人

  ここで熱い仲間と共に自分たちだけにしか見ることのできない世界をみよう!


・エネルギーがあふれてる人
  熱意がある。活動力がある人。なんでもやろうとする人。しかもそれが他の人も感じられるくらい影響力のある人

・対話することが好きな人
  考えたり、知ろうとしたり、興味を持ったり、より深く思考したい人


・はみ出したい人
  既存の型にはまるのが苦手でついはみ出そうとしてしまう人

・ビジョン(妄想)を共有できる人
  自分たちのみたい景色を想像し共有できる


・リスクが取れる人
  不確実な未来に賭けられる人


・つい行動しちゃう人
  頭の中で考えることに限界を感じたらやってみようかなと行動できる


・経験不問
  何かできるとかスキルとかではなく、とにかく一生懸命、生きたい人!

 

 

・対象

 大学生だけでなく函館の10代〜20代の方を募集しています!

・家賃

 光熱費込みで学生料金3万5千円​〜です!

​ 詳しくは説明会にて説明いたします!

bottom of page